good life gloves

ビジネスマンの彼氏へ贈る♪プレゼントの選び方!

何をもらえば嬉しいかは、もらう人の好みや状況、環境によっても変わります。そこで忙しく働くビジネスマンがもらって嬉しいビジネスアイテムをご紹介します。上質なビジネスアイテムなら、彼氏がもっと“デキる”ビジネスマンとして一目置かれる存在になるはずです。

上質なビジネスアイテムを贈ろう♪

ビジネスマンの身につけるアイテムは意外とまわりの人間によく見られています。品のあるアイテムを身に着けておくと、それだけで上司や同僚、営業先から「頼れる存在」として評価されることもあります。この先も“デキる”ビジネスマンとして彼氏に頑張ってもらいたいなら、ちょっと上質なビジネスアイテムがおすすめです。

上質なシルクの「ネクタイ」

出典元:https://www.shutterstock.com

まずひとつ目が何本持っていても困らないネクタイ。逆に選択肢が多すぎて、プレゼントにどれを選んだらいいか悩んでしまう女性も多いかもしれません。安いものだと2000円前後でも購入することができますが、しっかりとしたネクタイは素材に使われるシルクにもハリがあり、スーツに合わせて締めたときにもしっかりとしたボリュームと光沢が出ます。生地にシワ回復力もあるので、長期間使用しても型崩れの心配がありません。約9000円以上のものを選ばないと、なかなか上質なネクタイは見つかりません。これ以上の価格帯になると、有名ブランドだったり、材質に特別な素材を使っていたりと、選択肢も広がります。彼氏にネクタイを選ぶときのコツは、ソリッドやシンプルな柄のものを選ぶこと。上質なシルクを使用している場合、シンプルなデザインのほうがよりシルクの質の良さが目立ち、おしゃれな印象になります。「FAIRFAX」という日本のブランドは、上質ながらお手頃なネクタイが揃うコストパフォーマンスに優れたブランドです。ぜひチェックしてみてください。


クラスアップ感のある「ビジネスバッグ」

出典元:https://www.shutterstock.com

彼氏はどんなビジネスバッグを使用していますか。お得意先に見られた時に型崩れしたバッグだと、評価が下がってしまうかもしれません。“デキる”ビジネスマンとして、仕立てが良いしっかりとしたバッグを持っていていてほしいものです。ビジネスバッグを贈るときには、基本的に今彼氏が使っているサイズと同サイズのものにしましょう。材質で人気なのは、レザーとナイロンです。レザーには使い込む度に風合いや味わいが増す革ならではの高級感があります。デメリットはナイロンと比べると重くなりがちなので、移動が多い人だと億劫になるかもしれません。また水に弱いので防水スプレーを使ったり、時々保湿クリームを使うのが苦にならないタイプの方におすすめです。ナイロンは軽量で汚れにも強く、使い勝手がいいのでビジネスバッグの主流になっている素材です。少々型崩れしやすいのがデメリットですが、日々改良されていて、「吉田カバン」など、信頼できるブランドのナイロン製ビジネスバッグなら、十分な耐久性が期待できます。

大人のファッションアイテム「革手袋」

出典元:https://www.shutterstock.com

手袋と言うとニット手袋を思い浮かべる方も多いですが、スーツに合わせるのなら「革手袋」がおすすめです。革手袋をつけるだけでスーツ姿が引き締まった印象になります。また革製の手袋は使う度に経年変化するため、自分の手にぴったりとフィットする世界に一つだけの手袋になります。革手袋を選ぶ時に気をつけたいのは、職人によるハンドメイドかどうかです。革手袋は革製品の中でも高い技術力が求められます。工場で大量生産されたものだと、耐久性がなかったり、つけても手に合わないことがあります。できれば10000円以上のハンドメイドのものを選びましょう。数ある革手袋のブランド中でもイチオシなのが「セルモネータ・グローブス」。イタリアで50年以上続く手袋専門の老舗ブランドです。上質なキッドやペッカリーを使用して、今でも熟練の職人が1つ1つハンドメイドで仕上げています。仕上がった手袋は「つけているのを忘れてしまうくらい」と言われるほど着け心地が良く、世界中の人に長年愛用されています。

仕事をもっと頑張りたくなるプレゼントを贈ろう

ビジネスマンの彼氏にプレゼントをお考えなら、彼氏のビジネスマンとしてのランクをアップさせるようなアイテムをプレゼントしましょう。革手袋など身につけるだけでヤル気が上がるような上質なアイテムなら、彼氏もきっと喜んでくれるはずです。

facebook
line
twitter

No image

  • エバーグリーンの冬小物を取り入れておしゃれにコーデ
    エバーグリーンの冬小物を取り入れておしゃれにコーデ

    2017-2018トレンドカラー、エバーグリーン。深みのあるグリーンを冬小物に取り入れてみませんか?

  • トレンドカラーの赤を手袋コーデに取り入れよう
    トレンドカラーの赤を手袋コーデに取り入れよう

    赤は2017-2018トレンドカラーの1つ。女性らしい赤を手袋のコーデに取り入れてみませんか?

  • 黒い革手袋のおすすめシンプルコーデ3選
    黒い革手袋のおすすめシンプルコーデ3選

    黒は革手袋の中で基本となるカラー。どんなコーデにも合わせやすい、黒の革手袋を使ったおすすめのシンプルコーデをご紹介します。

  • 手足のきれい魅せ!手袋とブーツのおすすめコーデ術
    手足のきれい魅せ!手袋とブーツのおすすめコーデ術

    冬ファッションと言えば、代表的なアイテムは手袋とブーツ。この2つの組み合わせ方のコツをご紹介します。

  • 手袋とバッグでオシャレに魅せる♪コーデ術
    手袋とバッグでオシャレに魅せる♪コーデ術

    お出かけの必需品といえばバッグ。冬小物の革手袋と組み合わせて、オシャレを楽しんでみませんか?

  • 外さない!秋冬ギフトの定番は何?
    外さない!秋冬ギフトの定番は何?

    秋冬ファッションのものをギフトにしたいとき、何をチョイスすれば喜んで貰えるのでしょうか?外さないそのコツをご紹介します。

  • 革手袋など♪できる男のファッションアイテムおすすめ5選
    革手袋など♪できる男のファッションアイテムおすすめ5選

    仕事ができる男はファッションアイテムも一味違います。ここではビジネスシーンでの着こなしのコツやおすすめの革製品、革手袋・時計などをご紹介します。

  • 旦那さんへ贈りたい!革小物のクリスマスギフト
    旦那さんへ贈りたい!革小物のクリスマスギフト

    大切な人には特別なクリスマスギフトを。高級感があって長く使える革の小物はまさにぴったり!おすすめの革小物をご紹介します。

  • 奥さんのクリスマスギフトにおすすめ♪革小物
    奥さんのクリスマスギフトにおすすめ♪革小物

    奥さんへのクリスマスギフトはお決まりですか?迷っているなら、革小物がおすすめです!

  • おしゃれな人に贈りたい!とっておきプレゼント3選
    おしゃれな人に贈りたい!とっておきプレゼント3選

    おしゃれな人にプレゼントを渡すのはハードルが高く感じますよね。そこでおしゃれな人にも喜んでもらえるプレゼントの選び方やおすすめグッズをご紹介します。